Scratchから始めるシューティングゲームの作り方⑨〜オープニング&エンディング画面・複数の攻略ステージを作る
2022/09/26

目次
- 1. オープニング画面を作る
- 2. エンディング画面&ゲームオーバー画面を作る
- 3. 新しく攻略ステージを追加する
- 3-1. 新しいステージを作成する
- 長い背景の分割方法
- ステージの敵を追加する
- ステージボスを追加する
- 3-2. 新しいステージを追加するためのスプライトコードの微調整
- 3-1. 新しいステージを作成する
- 4. まとめ
オープニング画面を作る
背景

🚩
背景
「ステージ1」


[スタート]

[スタート]

🏳
[スタート]
ステージ1
ステージ1
[プレーヤー]
🏳
🏳
ステージ1

「スタート」

エンディング画面&ゲームオーバー画面を作る

[背景]


[ライフ]
[ライフ]
ゲームオーバー

[アイテム]
[すべてを止める]
エンディング

新しく攻略ステージを追加する
新しいステージを作成する
長い背景の分割方法
[背景]
[背景2]

[背景2]
ステージ2

ステージ2
[背景2]
[ステージ2]を受け取ったとき
「ステージ」


[背景]
ステージの敵を追加する
[敵]
[敵2]

[背景2]
7〜10

ステージボスを追加する
[ボス1]
[ボス2]

[ボス2]
ステージクリアアイテム
「6」
[アイテム]
[アイテム]
ステージ2
エンディング

[ボス2]

[背景2]
ボス2「11」
クリアアイテム「6」

新しいステージを追加するためのスプライトコードの微調整
ステージ2
ステージ1
[プレーヤー]

🏳が押されたとき
まとめ
記事を書いた人
ナンデモ系エンジニア
これからの"地方格差"なきプログラミング教育とは何かを考えながら、 地方密着型プログラミング学習関連テーマの記事を不定期で独自にブログ発信しています。
カテゴリー
- 1. オープニング画面を作る
- 2. エンディング画面&ゲームオーバー画面を作る
- 3. 新しく攻略ステージを追加する
- 3-1. 新しいステージを作成する
- 長い背景の分割方法
- ステージの敵を追加する
- ステージボスを追加する
- 3-2. 新しいステージを追加するためのスプライトコードの微調整
- 3-1. 新しいステージを作成する
- 4. まとめ