作品集
ブロク記事で鋭意作成中(不定期)のスクラッチゲーム
ブロク記事で鋭意作成中(不定期)のHTML&CSSゲーム
ブログ
ブログ記事一覧です。ボタンをクリックすると各トピックごとにリスト表示します。
$ ls ./たこすいっしゅ(スクラッチゲーム作成) (11記事)
- Scratch リリースノート tacoswish
【アプリ・リリースノート】タコが泳ぐ&食べる〜『たこすぃっしゅ!』まとめ
2021/05/27サイト内で不定期ながら開発中のScratch・ミニゲーム『たこすぃっしゅ!』のリリースノートです。機能の改良・追加などのアップデート情報をまとめています。
ID#:55 - Scratch 拡張機能 開発者向け tacoswish
【Scratch拡張機能】scratch-vmでスコアボードのゲームをモジュール化する
2021/02/20Scratchのメインライブラリであるscratch-vmから拡張機能を作成し、スコアボードをモジュール化してみます。
ID#:49 - Scratch tacoswish
【Scratchで簡単なゲーム作成編⑧】条件を満たした時のスプライトの進化状態を追加する
2020/11/06今回はScratchゲームの条件を満たした時のスプライトの入れ替え(キャラクター進化)を行わせる方法を検討してみます。
ID#:23 - Scratch tacoswish
【Scratchで簡単なゲーム作成編⑨】オープニング画面・ゲームステージを追加してみる
2020/10/25Scratchゲームで、ステージ画面やシーンの切り替えなどの際に利用する、画面遷移のテクニックを実装してみます。
ID#:24 - Scratch tacoswish
【Scratchで簡単なゲーム作成編⑦】ゲーム終了画面を実装する
2020/10/19今回はScratchゲームのゲームオーバーやエンディングなど、終わらせ方を演出する具体的なコーディング例をみて考えていきます。
ID#:22 - Scratch tacoswish
【Scratchで簡単なゲーム作成編⑥】クローンの使い方を工夫して、スプライトのプログラミングを効率化してみる
2020/09/25Scratchゲームの作り込むときに、クローンの機能を上手く利用して、必要最低限のスプライトでゲームを作るテクニックを解説します。
ID#:28 - Scratch tacoswish
【Scratchで簡単なゲーム作成編⑤】ゲームの状態を伝えるセリフ枠を作成する
2020/09/23今回はScratchゲームで、ロールプレイングゲーム風のオリジナル・セリフ枠をゲーム内に入れる方法をためします。
ID#:21 - Scratch tacoswish
【Scratchで簡単なゲーム作成編④】条件を満たすとアイテムの種類を変化する機能をつける
2020/09/19今回はScratchゲームで、条件の設定からアイテムの種類を変化させる方法を深堀してみましょう。
ID#:20 - Scratch tacoswish
【Scratchで簡単なゲーム作成編③】スプライトのコピーとゲーム機能の拡張
2020/09/13作成中のScratchゲームでエサ置き場の増やし方(スプライトのコピー追加)のテクニックを解説していきます。
ID#:19 - Scratch tacoswish
【Scratchで簡単なゲーム作成編②】スコアボードの作成と得点の表示
2020/09/03前回・Scratchで簡単なゲーム作成編①の続きの内容です。今回はスコアボードの作り方を中心にゲームとしての機能を盛り込んでいきます。
ID#:16 - Scratch tacoswish
【Scratchで簡単なゲーム作成編①】プレイモードとセレクトモードの画面の切替
2020/09/02今回はScratchのゲーム作成で、画面の切り替えるテクニックについてのお話を中心に勉強していきます。
ID#:15