作品集
ブロク記事で鋭意作成中(不定期)のスクラッチゲーム
ブログ
ブログ記事一覧です。ラジオボタンをクリックしてカテゴリーごとに記事をフィルタできます。
ハードウェア教材 (7記事)
- ハードウェア教材 ラズパイ
【Scratchをラズパイで動かそう】ラズパイをノートパソコン的に取り扱う 〜 ラズパイステーションのススメ
2023/12/31今回はネットショップで揃う材料を利用してラズパイをノートパソコン化するための第一歩としての手順をまとめましたので、主に資材調達関係を中心にご紹介します。
ID#:38 - ハードウェア教材 STEAM教育
Pスクール厳選・楽しいSTEAM教育向け教材の紹介コーナー⑤ 〜 ワンダーボックス編
2023/03/02実績のある通信教育型のSTEAM教材・「ワンダーボックス」について深堀りし、デジタル教材のメリット/デメリットを考察してみます。
ID#:107 - ロボットプログラミング学習 ハードウェア教材
【Pschool厳選】お子様に通わせたいロボットプログラミング教室&教材・学習サービスまとめ
2023/02/23現役プログラマーの独自目線からロボットプログラミングをしっかりと学べる教室や教材を中心とした学習サービス選びについて解説していきます。
ID#:61 - ハードウェア教材 STEAM教育
Pスクール厳選・楽しいSTEAM教育向け教材の紹介コーナー④ 〜 eduコン編
2021/11/11STEAM教育分野で利用でき、、子供たちの興味を飽きさせない工夫を凝らしたアーテックのロボットプログラミング端末・「eduコン」を掘り下げて解説します。
ID#:56 - ハードウェア教材 STEAM教育
Pスクール厳選・楽しいSTEAM教育向け教材の紹介コーナー③ 〜 ユカイなパチパチブロックキット編
2021/07/09注目のハードウェア教材を紹介するコーナーです。ユニークなロボットプロダクトを世に送り出しているユカイ工学の『パチパチブロックキット』について取り上げてみます。
ID#:51 - ハードウェア教材 STEAM教育
Pスクール厳選・楽しいSTEAM教育向け教材の紹介コーナー② 〜 レゴ® WeDo2.0 編
2021/06/16STEAM教育の教材の分野でいち早くロボットプログラミング教材を商品化させたレゴ社製の代表的なロボット・「WeDo2.0」を掘り下げます。
ID#:64 - ハードウェア教材 ベビーテック
Pスクール厳選・楽しいSTEAM教育向け教材の紹介コーナー① 〜 木製ひらがなコンピュータ・ころぴゅーた編
2020/11/30国内のベビーテックで気になるスマート知育玩具・『木製ひらがなコンピュータ・ころぴゅーた』を独自目線で考察します。
ID#:37
蛸壺のブログについて
このサイトに関する情報です。
蛸壺?
蛸壺のブログは(同)タコキンの運営するブランチブログです。 主にスマート農業の自社での活動記録を紹介しております。
プライバシーポリシー
蛸壺のブログのプライバシーポリシーはこちらのページでご確認ください。
運営者情報
管理者: taconocat
南九州の山奥で田園に囲まれた会社で、日中は地元のスマート農業を推進するお仕事をこなしながら、夜中はテック系ブログのネタ作りに奮闘中です。
プロフィール
(同)タコスキングダム現代表社員。 日本〜アメリカで半導体装置製造メーカーに開発職で足掛け9年勤務後、 地元熊本県でスマート農業の技術を独自に深めるべく独立。 本場シリコンバレーの中で培ったIT技術を武器に、スマート農業向けの技術開発中の合間を縫ってブログを更新したりしている。 運営会社に関する詳細はこちらをご参考ください。
免責条項
免責に関する項目はこちらのページでご確認ください。
お問い合わせ
ご意見・ご質問は以下のお問合せフォームにて受け付けております。