作品集
ブロク記事で鋭意作成中(不定期)のスクラッチゲーム
ブロク記事で鋭意作成中(不定期)のHTML&CSSゲーム
ブログ
ブログ記事一覧です。ボタンをクリックして各トピックごとに記事をフィルタできます。
すべて
- Html Css Sass 四択ミニクイズ
【Html&Cssで作る四択クイズゲーム開発記録②】擬似要素のcontentプロパティでクイズの正誤判定に使う
2021/12/18不定期で作成中の四択クイズミニゲームのリファクタリングを進めていく話の第2段です。今回はCSS擬似要素のcontentプロパティを活用したデータ埋め込みのSassならではのテクニックを紹介します。
ID#:71 - Scratch 拡張機能 シリアル通信
【scratch-vm応用講座】Scratchの拡張機能でブラウザから直接シリアル通信を操作する
2021/12/17今回は一部のブラウザで利用可能となっている「Web Serial API」を利用して、Scratchの拡張機能から問題なくシリアル通信が使えるようになっているかを検証してみました。
ID#:69 - Html Css Sass 四択ミニクイズ
【Html&Cssで作る四択クイズゲーム開発記録①】Sassのリストと@forループを使ったコード省力化の話
2021/12/15不定期で作成中の四択クイズミニゲームのリファクタリングを進めていく話の第1段です。今回はSassの@forループとリストのキーや値の取り出しの使い方を考えてみます。
ID#:67 - Scratch 拡張機能 async/await構文
【scratch-vm応用講座】Scratchの拡張機能でもasync/await構文を使う方法
2021/12/12今回はScratchでもasyc/await非同期処理を扱えるように、scratch-vmのコード修正の方法を説明していきます。
ID#:65 - Scratch エクステンション 開発者向け
【Scratch拡張機能・自作】テキストデータを読み出し・保存するエクステンションを作ろう
2021/12/11今回はScratchのエクステンションの基礎的な作成手順を解説に加え、ゲームの中間状態をテキストとして読み出し・書き出しできるようなセーブ機能の実装手順も説明していきます。
ID#:26 - Scratch 入門書籍 STEAM教育
【Pschool厳選】Scratchをしっかり学ぶためのオススメ書籍まとめ
2021/11/23独自のエンジニア目線から、Scratch言語をしっかりと学べる書籍を解説付きでまとめてみます。
ID#:60 - Scratch リリースノート necochat
【ミニゲーム開発リリースノート】Scratch猫が何かボヤきます〜『猫ちゃっと』まとめ
2021/11/17サイト内で不定期ながら開発中の猫がしゃべるだけのプログラム『猫ちゃっと』のリリースノートです。機能の改良・追加などのアップデート情報をまとめています。
ID#:70 - ハードウェア教材 STEAM教育
Pスクール厳選・楽しいSTEAM教育向け教材の紹介コーナー④ 〜 eduコン編
2021/11/11STEAM教育分野で利用でき、、子供たちの興味を飽きさせない工夫を凝らしたアーテックのロボットプログラミング端末・「eduコン」を掘り下げて解説します。
ID#:56 - Scratch 基礎 変数
【Scratch入門】2つの変数(グローバル変数とローカル変数)について考える
2021/09/28Scratchで重要なプログラミング概念である「グローバル変数」と「ローカル変数」の違いについて解説していきます。
ID#:66 - Scratch 基礎〜中級
【Scratch講座・保存版】Scratchの基礎〜中級記事リンクまとめ
2021/07/17これまでこのブログ内で紹介したScratchの基礎〜中級レベルの記事をまとめた内部リンク集です。
ID#:54