【ロボットプログラミングへの道】Arudino Unoで簡単なボタンスイッチ操作を覚えよう
2022/05/14


初心者から技術者まで使えるマイコン開発 Arduino Uno Rev3 マイコンボード
ディップスイッチからArduinoに入力信号を送る

/**
* デジタルピン#4(入力)
* デジタルピン#7(出力)
*/
const int PIN = 4, POUT = 7;
void setup() {
//👇デジタルピン(入力)はプルアップして使う
pinMode(PIN, INPUT_PULLUP);
pinMode(POUT, OUTPUT);
delay(500);
}
void loop() {
if (digitalRead(PIN) == LOW) {
digitalWrite(POUT, LOW);
}
else {
digitalWrite(POUT, HIGH);
}
}
const int PIN = 4, POUT = 7;
void setup() {
pinMode(PIN, INPUT_PULLUP);
pinMode(POUT, OUTPUT);
delay(500);
}
void loop() {
if (digitalRead(PIN) == LOW) {
digitalWrite(POUT, HIGH);
}
else {
digitalWrite(POUT, LOW);
}
}
入力ピンのプルアップモードの違い
//👇プルアップ抵抗なし(=自分でプルアップ/ダウン抵抗と電圧源を準備する)
pinMode(PIN, INPUT);
//👇内部プルアップ抵抗を使う
pinMode(PIN, INPUT_PULLUP);

初心者から技術者まで使えるマイコン開発 Arduino Uno Rev3 マイコンボード
プログラムを使ってみる




参考サイト
記事を書いた人
ナンデモ系エンジニア
これからの"地方格差"なきプログラミング教育とは何かを考えながら、 地方密着型プログラミング学習関連テーマの記事を不定期で独自にブログ発信しています。
カテゴリー